大きくする 標準 小さくする


小さい会社の「ポッドキャストの活用方法」

投稿日時:2012/01/06(金) 13:59rss

新年あけましておめでとうございます。昨年同様、今年もこの「経営者会報ブログ」から、みなさんのビジネスの刺激になるような情報を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
 
さて、みなさんはどんな年末年始をお過ごしでしたか? じつは私の元には、とても嬉しいニュースが飛び込んできました(*^^)v
 
私がここ2年余り、毎週金曜日に配信を続けてきた無料版ポッドキャスト『石原明の経営のヒント+(プラス)』の2011年の累計ダウンロード数が、100万を突破したというのです!
 
「100万」という数字は、かなりインパクトがありますよね(*^_^*) というわけで、今回はタイムリーに届いた「ポッドキャストの活用方法」についての質問を取り上げてみたいと思います。よかったら、参考にしてください。
 
== 質 問 ==

石原先生のポッドキャストを毎週聴いています。小さい会社の「ポッドキャストの活用方法」について教えてください。よろしくお願いいたします。

== 回 答 ==

企業研修の代わりや教育ツールとして使ったり、共通認識などを養う媒体として使っている企業が実際にあり、喜ばれています。

== 解 説 ==

今回の質問に対する答えとして、実際にポッドキャストを企業で上手く活用してくれている事例も一緒に紹介することにしますが、結構沢山の会社が社員の意識向上のための教育ツールとして活用してくれているようです。
 
ほとんどの場合社長さんがポッドキャストを聞いて気に入ってくれて、それを社内で活用してくれる場合が多いようですが、地方の会社では、通勤や営業活動など車での移動の間に何度も聞くことを勧めることで、社員研修の時間を取らなくて良くなったという声は良く聞きます。
 
最初は社長が幹部にだけ紹介したけれど、気に入った幹部が部下に教えて、今では会社全体で聞いているという会社では、共通認識が出来て連帯感が高まったと言ってくれています。
 
また、社員研修の代わりにみんなで聞いてから意見交換するというふうに、(研修のように)社内で活用してくれている会社もあります。
 
こちらの会社は、毎年、年間を通して結構研修をやっていたそうですが、講師を依頼するお金で音声が聞けるツール(iPodなど)を買って社員全員に支給したと言っていました。
 
もともと、私がポッドキャストを始めた理由は“学習効率が一番良いのは音声を繰り返し聞くことだ”と思っていましたから、こういう使い方に気づいていただけるのは本当に嬉しいことです。
 
特に、学習に対する現代人に共通する問題は、今後ますますこの傾向は強くなって行きますが“学習したくても時間が取れない”ということだと思っていますから、音声はバッチリだと思っています。
 
・・・例えば、勉強会に行きたくてもその時間が取れないし、DVDなどを見ようとしても、なかなか何度も繰り返し見ることは出来ないですよね(ーー;)
 
その点、音声ならば、何かをしながらでも聞くことは出来ますからとても便利なんです。通勤中でも、お風呂でも、掃除をしながらでも簡単に聞き流すことが出来るので、とにかく便利。その上、反復して聞くこともカンタンにできるので、時間を有効に使えるわけです。
 
と、音声学習が良いその最大の理由は、「ながら勉強」ができることなんですね(*^_^*)
 
ちなみに、みんなでポッドキャストを聞いてデスカッション型の研修をしている会社の社長さんが、普段は聞くことができない社員の思考を知ることができて、とっても参考になると言っていましたが、人間関係やお金について、また、人生についてなどの話もポッドキャストではQ&A形式で話しているので、確かに仕事の場面では知ることのできない、社員さんの思考がわかると思います。
 
この社長さんは、これをヒントに採用の際に相手の思考を聞き出すツールとしてもポッドキャストを活用していると言っていましたが、これも良い方法だと思います。
 
・・・というように、みなさんいろいろな方法で活用してくれていますので、参考にしてみてください。ちなみに、ポッドキャストまだ聞いていないという方は、こちらのページから聞いてみてくださいね(@^^)/~~~
  

いかがでしょうか? あなたはどうお考えになりますか(^^♪ 私の発行する週刊メールマガジン、『社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです!』(購読無料)では、毎週メルマガ読者のみなさんからの質問にこんな感じでお答えしています。 

これまでのQ&Aもバックナンバーにたくさんあるので、興味があれば覗いてみてください。もちろん、質問も随時受付中です(*^^)/~~~
 
また、オフィシャルマガジン『石原明の不定期情報通信』をご希望の方は、コチラから読者登録ができますので、ぜひこの機会にご登録ください。様々な切り口から“経営脳”に刺激を与える内容を配信しています(*^^)v
 

ボードメンバープロフィール

board_member

石原 明(いしはら あきら)氏

僖績経営理舎株式会社代表取締役
AZ Collabo株式会社

ヤマハ発動機株式会社を経て、外資系教育会社代理店に入社。約6万人のセールスパーソンの中で、トップクラスの実績を収める。「セールス・マネージャー世界大賞」を受賞後、日本経営教育研究所を設立し、経営コンサルタントとして独立。中小企業から大企業まで、業種や企業の規模を問わず幅広いコンサルティング活動を行っている。毎年の講演回数は100回以上。ビジネスの発想力やマーケティング力を開発・育成する「新経営戦略塾」には1000人が登録し学び、全国延べ4500社が参加。
2万人の読者を抱えるメールマガジン『石原明の「新経営戦略塾」』や、独自の視点で経営を綴るブログ『石原明の経営のヒント』も執筆中。大人気Podcast番組『石原明の経営のヒント+(プラス)』は累計ダウンロード数6000万回を超えている。著書に、累計30万部を超え『営業マンは断ることを覚えなさい』(三笠書房)、『「成功曲線」を描こう。』(大和書房)、『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』(KADOKAWA)などがある。

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(608)


RSS