大きくする 標準 小さくする

2006年12月14日(木)更新

『ネットとリアルの融合』で成功した旅行会社

情報化社会が進み、今までリアルの店舗で買っていた商品をネットで買う人たちが増えてきました。特に検索して価格やサービスを比較しやすいという点で、旅行などは「ネット予約」が多いもののひとつです。

旅行販売のネット市場は1兆円を超すなどと言われていますが、そうは言っても、すべてネットで完結とはいかないのが現実で、電話などを使ったリアルなサービスで「専門家のアドバイス」を受けたいという消費者のニーズはまだまだ多いと思います。


bijin


このような「ネット上でサービスの内容はわかるが、やはりプロのアドバイスも受けたい」というニーズに応えるビジネスのスタイルを構築した、ちょっと賢い会社があります。

その名も、日本旅行の『バーチャルトラベルカウンター』 。ネットと電話を組み合わせた販売手法で、今年4月の導入から半年で1,500人以上の利用者があり、約5千万円を売り上げたそうです!(^^)!
日本旅行では、「利便性に優れたネットと、旅行ノウハウ豊富な店頭の人材を融合できないか」という発想のもと、このサービスの開発に取り組んだそうですが、「最後に予約ボタンをクリックしてもらうには、プロのひと言が有効」だと言います。

プロたちがサポートすることで、ネットに不慣れな人も、安心して申し込みができますよね(*^^)v

また、このサービスの仕組みは、「人材活用」という意味からもかなり有効なんです。普通、旅行代理店の店頭には、それぞれの地域に詳しいスペシャリストがいるものですが、店頭のサービスだと、運良くその地域への旅行を希望するお客さんを担当できるとは限りません。

ところが、ネット上の仮装店舗の場合はこの統制が取りやすいので、例えば、地方に住むドバイへの旅行を希望するお客さんが、都内の店舗に勤務するドバイ旅行のスペシャリストのアドバイスを受けることも可能なわけです。

また、店舗の空き時間に、ネットのお客さまの応対ができるので、営業機会を増やすことにもつながります。営業時間の面からも、ネットなら極端な話24時間開けておけるわけですから、より多くのお客さまへの対応も可能ですし、時差を利用して、現地スタッフからホットな情報お届けしたりもできますね (*^^)v

このままいくと、すべての仕事はネット上で行われるようになるんじゃないかと心配する向きもありますが、おもしろいことに、このサービスを始めてから、「顧客は店につくのではなく『人』につく」ということが立証されつつあるみたいです。

ネット社会になればなるほど、人間が係わる仕事も増え、より人間味が求められるというのは、おもしろい現象ですよね。

経営者は、このことに注目すべきだと思います。『ネットとリアルの融合』を本当の意味で理解し、その戦略を進めることで、業界の新たな活路も見出せるはずです。

経営者として、あなたの会社でできる、『ネットとリアルの融合』のベストな形を、ぜひ模索してみてください(@^^)/~~~

2006年12月08日(金)更新

経営者の発想は“ゴージャス”に

今年もそろそろクリスマスプレゼントの準備をしなければ・・・なんて季節になりましたが、アメリカン・エクスプレス日本支社が発行する「クリスマス・ギフトカタログ」の“ゴージャスぶり”はちょっと見事です!(^^)!


oukan


同社のクレジットカード会員限定で無料配布された「クリスマス・ギフトカタログ」には、宇宙船ソユーズによる1億ドル(約120億円)の『月旅行』、本物の4分の1の大きさの『英国王室王冠レプリカ』1億5千万円、『フルオーダーデザインのジュエリー』が1億5千万円からなど、とびきりの超豪華商品がそろっているのです。

また目玉商品として、南フランスのサーキットでF1マシンを走行体験するプログラム(68万円)を用意。現地までの渡航費や宿泊費は含まれていないそうですが、「F1ファンには売れるのではないか」と同社はみているようです。
子供向けギフトでは、ダイムラークライスラーから正式ライセンスを受けたメルセデスベンツ300SLのペダルカー(3万6,750円)、日本限定で制作されたドイツ製のゴールドテディベアなども扱っています。

同社広報室でも、「実際に売れるとは思っていませんが、会員に大きな夢を与えたい」と話しているようですが、こういう発想って大事ですよね。

人って意外と「自分の生活レベルからしか物事を発想できない」という一面があるんです。自社の商品やサービスを発想する際にも、自分の立ち位置より下に向かったものになりがちで、ゴージャスな商品やグレードの高いサービスを生み出すには、かなり大きな「経営者の器」が必要なんです。

ちなみに、来年から大量の退職者が出る団塊の世代を狙って、百貨店各社も例年に増して「豪華な福袋」の準備に入っているようですよ。

老舗の三越は「団塊の世代の卒業旅行」と題し、北半球と南半球を16日間で巡る「世界2周の旅」を2人分2,007万円で、ゴルフの尾崎将司プロが考案したアイアン10本セットで、ヘッド部分にダイヤモンドとルビーを配した限定モデルを3,330万円で用意。

一方、高島屋は宇崎竜童さんの指導で自分のバンドのCDを制作できる「バンドレコーディング夢袋」を100万円で、「日本の祭りをめぐる旅」を200万円から用意。

経営者たるもの、時には自分の財政事情を忘れて、思いっきりゴージャスな発想をしてみることも大切かもしれませんね(@^^)/~~~

2006年10月13日(金)更新

ライバルは異業種!?

秋の行楽シーズンも近づいてきましたが、今、若い女性たちが急激に「旅行離れ」を起こしているのをご存知でしょうか? 

特に、20代女性の海外旅行離れが加速しているようです。昨年1年間の旅行者は190万人と、5年前の2000年より74万人も少なくなっているのです。他の年齢層では、大きな変化はないところを見ると、20代女性の特異な現象といえるでしょう。

では、この年代の女性たちは、そのお金を一体何に使っていると思いますか? エステや岩盤浴などのリラクゼーション系?? 確かに、この市場も拡大傾向にあります。昨年のエステ市場は4,500億円と、前年比3.6%増だそうです。しかし、エステは旅行の本当のライバルでなく、真のライバルは、液晶薄型テレビをはじめとする「家電」なんですって(^^♪


ekisyouterebi


高嶺の花だった大画面テレビも、ここへきて、随分と値ごろ感のある価格になってきたので、思い切って決断・・・といったところでしょうか。今やDVDも月極の定額制で好きなだけ借りられる時代になりましたし、ケーブルテレビがついた賃貸マンションなども増えてきましたから、「いい画面で観たい」という欲求も自然と高まるのかもしれませんね。
またこの層は、携帯電話や携帯音楽プレーヤーなど、新・必需品への出費もかさみます。大型テレビと並んで、地上デジタル放送対応チュナー付パソコンも人気ですし、今年、音響機器の オンキヨーが初めて作ったパソコンも、なかなかの人気ぶりだそうですよ。

音楽や動画をダウンロードすることが当たり前となり、パソコンにも「音質の良さ」が求められる時代になりました。オンキヨーのパソコンは、そんな耳の肥えた若者たちのニーズにも十分応えたというわけです。

今や、携帯もパソコンも持っていない人を探すのが難しい世の中です。しかもそれらは、どんどん新機種が出ますから、買い替えサイクルも早くなる一方。お金もかかるわけですね(――;) そんなあおりで、自然と「海外旅行」への出費が抑えられることになったのでしょうが、ここで注目したいのが『ライバルは異業種だ!』という事実です。

これまでの経営は、業界で1位になることを目指し、「競合他社」に勝っていけばよかった面がありましたが、これからの時代、どうやらそうはいかないようです。

企業は、単にモノやサービスを提供するだけでなく、「家でゆっくり映画を観る生活」「いい音で好きな音楽を存分に楽しむ」などの魅力的なライフスタイルそのものを消費者に提案し、他で使うはずだったお金を、自分たちのフィールドまで持ってきてもらうくらいのパワーを持った経営が求められるようになったと思います。あなたはどうお感じでしょうか(@^^)/~~~

2006年09月29日(金)更新

韓流から逆流!?

「韓流」ブームといわれはじめて随分たちますが、そろそろそのブームも下火になってきたのか、今年上半期に韓国を訪れた日本人旅行者数は、3年ぶりの減少傾向を見せたようです。

韓国観光公社によれば、今年上半期に韓国を訪れた日本人は約120万人。前年同期比で4.5%の減少だそうですが、120万人って結構な数字ですよねぇ。

hannryu

韓流ブームが盛り上がった2004年、2005年には2ケタの伸びを示していたそうですから、それに比べての「減少」ってことでしょうが、おもしろいことに、反対に日本を訪れる韓国人旅行者が20%も増加しているんですって。韓流から逆流現象ってことでしょうか(*^_^*)
訪日した韓国人旅行者は、半期ベースで初めて100万人を超え、23.6%増と過去最高の伸び率を記録したみたいです!(^^)! 韓国では、海外旅行がちょっとしたブームになっているようで、それに加えウォン高になったことも理由のようですが、韓国ドラマが、日韓の文化交流に一役も二役もかっていることは間違いなさそうです。

韓国ドラマにハマったことをきっかけに、韓国語を習い始めたり、韓国へ旅行したくなった人がたくさん現れたわけですから、観光局の親善大使より、大きな役割を果たしたんじゃないかと思います(*^^)v

韓国から日本へ旅行に来た人たちは、日本のどこに興味を持ったり、日本にどんな印象を抱いたりするのでしょうか・・・ちょっと聞いてみたい気もしますよね(~o~) 日本に魅力があれば、今後ますますこうした観光客は増えてくるでしょうから、そのターゲットに向けたサービスなどを考えてみるのもいいかもしれませんね(@^^)/~~~

ボードメンバープロフィール

board_member

石原 明(いしはら あきら)氏

僖績経営理舎株式会社代表取締役
AZ Collabo株式会社

ヤマハ発動機株式会社を経て、外資系教育会社代理店に入社。約6万人のセールスパーソンの中で、トップクラスの実績を収める。「セールス・マネージャー世界大賞」を受賞後、日本経営教育研究所を設立し、経営コンサルタントとして独立。中小企業から大企業まで、業種や企業の規模を問わず幅広いコンサルティング活動を行っている。毎年の講演回数は100回以上。ビジネスの発想力やマーケティング力を開発・育成する「新経営戦略塾」には1000人が登録し学び、全国延べ4500社が参加。
2万人の読者を抱えるメールマガジン『石原明の「新経営戦略塾」』や、独自の視点で経営を綴るブログ『石原明の経営のヒント』も執筆中。大人気Podcast番組『石原明の経営のヒント+(プラス)』は累計ダウンロード数6000万回を超えている。著書に、累計30万部を超え『営業マンは断ることを覚えなさい』(三笠書房)、『「成功曲線」を描こう。』(大和書房)、『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』(KADOKAWA)などがある。

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31