大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


クローズドSNSでリアルな人間関係を補完する

投稿日時:2015/06/01(月) 15:13rss

もはやSNSは、社会生活に不可欠なツールとなりつつありますが、その反面で「SNS疲れ」なる言葉も生まれ、ネットでの人間関係に疲れを見せる現代人も少なくありません。
 
そんななか、限られた人だけに情報が公開される「クローズド(閉鎖型)SNS」と呼ばれるサービスが注目されているようです。
 
ウェルスタイル株式会社が提供する、家族だけが閲覧できるSNS「ウェルノート」では、画像や動画のみならず、子どもの身長・体重の変化といった成長記録なども残せることから、遠隔地に住む祖父母とも共有できるのが人気の秘訣みたいです。
 
同社はさらに、保育園や幼稚園、学童保育などの施設向けに「ウェルノートスクール」を開発。園内で過ごす子どもの様子や連絡事項などを手軽に発信できるのが魅力のようです。
 
 



そもそも情報技術は、私たちの生活を便利にするために進歩してきたはずですが、メールにしろ、SNSにしろ、私たちの大切な時間を奪っていくやっかいなツールともなりかねません。
 
しかしその一方で、ITツールは、情報を手軽にストックしたり、共有したりできるという点において、アナログではとても太刀打ちできませんから、安易に「使わない」選択をするのも早計でしょう。
 
要は「どうやって使うか」をよく考えることが重要なんです(*^^)v
 
最近では、「SNSを家族や友人など、リアルな人間関係を補完するために使おう!」と考える人が増えたようで、FacebookなどオープンなSNSでも、あえてクローズドな設定を選ぶ人が増えているようですよ。
 
たとえ災害などに見舞われても、なくしたくない大切な思い出は、クラウド環境で保存するのが一番ですし、やはりSNSは、家族や友人間のコミュニケーションの潤滑油として活用するのに最適だと思います。
 
この事例を参考に、社内のコミュニケーションを良くするためのSNSの使い方などを、楽しみながら考えてみてはいかがでしょうか(@^^)/~~~

ボードメンバープロフィール

board_member

石原 明(いしはら あきら)氏

僖績経営理舎株式会社代表取締役
AZ Collabo株式会社

ヤマハ発動機株式会社を経て、外資系教育会社代理店に入社。約6万人のセールスパーソンの中で、トップクラスの実績を収める。「セールス・マネージャー世界大賞」を受賞後、日本経営教育研究所を設立し、経営コンサルタントとして独立。中小企業から大企業まで、業種や企業の規模を問わず幅広いコンサルティング活動を行っている。毎年の講演回数は100回以上。ビジネスの発想力やマーケティング力を開発・育成する「新経営戦略塾」には1000人が登録し学び、全国延べ4500社が参加。
2万人の読者を抱えるメールマガジン『石原明の「新経営戦略塾」』や、独自の視点で経営を綴るブログ『石原明の経営のヒント』も執筆中。大人気Podcast番組『石原明の経営のヒント+(プラス)』は累計ダウンロード数6000万回を超えている。著書に、累計30万部を超え『営業マンは断ることを覚えなさい』(三笠書房)、『「成功曲線」を描こう。』(大和書房)、『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』(KADOKAWA)などがある。

バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(608)


RSS